テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ



新入荷・再入荷




■カテゴリで選ぶ(新品)
マグ・カップ グラス プレート ボウル キャニスター・容器 カトラリー お箸 カトラリーレスト・箸置き ポット・ケトル コーヒーアイテム キッチンアイテム インテリアアイテム ギフトラッピング



■ブランドで選ぶ(新品)


» For Overseas Customers

ショッピングカートを見る

rss atom

テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ
日野 沙織 / 八角皿 / 鶴 / 小皿 / 12.5cm





販売価格
 Sold out
在庫数
Sold Out
sold ouボタンt
問い合わせボタン


八角皿 鶴 12.5cm
2,420円(税込)
Sold Out


商品情報



益子を拠点に活動する日野沙織さんのうつわが届きました。
小さい頃から読書や絵本が好きだった学生時代に、土と触れる機会があり、モノづくりの楽しさを知り陶芸を始められました。どんな器を作れば喜んでもらえるかなと想像しながら、日々、土や釉薬の研究に励んでいます。 益子の土や半磁器の2種類の土を混ぜた優しいオフホワイトに、 呉須(ごす)という絵具を用いてエッチングという技法で、一筆一筆丁寧に描かれています。



お祝い事にもオススメ。

お祝い事やお正月など何かおめでたい時に、 ちょこっと盛り付けられる器があればと思いから、縁起物の鶴を描かれました。 ほっこりと可愛いらしさのある絵柄なので、日常使いもしやすく、 来客時にも出したくなる素敵な作品です。



直径は約12cm。 季節の和菓子をのせたり、焼き菓子をのせたりとお茶菓子用のお皿にオススメな可愛いサイズです。 副菜なども盛り付けるだけで、上品な食卓が演出していただけます。 料理を食べ終わる頃になると、プレートの底の絵柄が見えるので見た目のワクワク感も楽しめます。



飾っても使ってもよし。

うつわとして使うことはもちろんのこと、置いておくだけでも可愛いデザインが魅力。 丁寧に描かれた絵柄はひとつひとつ表情が異なるのもたまりません。
見た人に物語を想像して楽しんでもらえれば一番嬉しいと、日野さんの思いが詰まった作品です。



相手の喜ぶ顔や幸せを願って、縁起の良い贈り物にいかがでしょうか?



器が完成するまで。
1度素焼きした生地に撥水剤(液体をはじく薬)を塗り、尖ったスクラッチペンで絵柄を彫り、呉須でなぞると細い線描きが出来ます。(凹の部分にだけ呉須が入ります)
もう一度素焼きして、撥水剤を焼き飛ばした後に筆で描き足したり、色塗りをして本焼きをして完成です。全部で3回焼成することで繊細な線を出しています。



一つ一つ丁寧に手作業で制作されている作品のため、形や大きさに個体差があります。
作家さんの商品は全て1点ものとなります。
全ての商品に釉溜まりが見られます。
上記につきましては検品済みのためこうした理由での「当店不手際による返品・交換」は、
お受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。


●ブランド:日野 沙織
●商品名:八角皿 鶴 小皿
●材質:半磁器
●原産国 : 益子焼
●サイズ:幅12.5cm×高さ1.5cm
●重量:約370g
●お取り扱い:電子レンジ○(w5002分程度)/食洗機△/オーブン×/直火×
△家庭用食洗器の洗浄による高温・高圧で割れてしまうことはありませんが、食器どうしがあたってしまうと 破損の原因になります。しっかり固定し、器同士がぶつからないよう気をつけてご使用ください。
手洗いを推奨します。


ご購入前に必ず知っておきたいこと。

※ところどころに小さなピンホールがございます。
ピンホールのないものはございません。手作りならではの味わいとしてお楽しみください。
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※釉薬のかかりが薄かったり、一部のっていない箇所が見られる場合がございます。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※作家さんの作品はどれを1つとっても全く同じものは存在しない1点ものの作品です。
上記につきましては検品済みのためこうした理由での「当店不手際による返品・交換」は
お受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。


作家:日野 沙織(ヒノ サオリ)
絵本の世界観を表現し 皆様が笑顔になれる顔を想像しながらうつわを作られています。

2015年 立教大学 文学部卒業
2016年 栃木県益子の製陶所にて修業を始める
2021年 東京にて初展示
2021年 益子にて独立予定