販売価格 | 2,090円(税込) |
---|
お気に入りの鏡餅を飾って、新年を祝う
和紙でできた鏡餅(お供えもち)が届きました。
鏡餅は新しい一年の福を持ってくる歳神様が供えられたお餅に腰掛け宿るといわれています。そのお餅を食べることで力を授けてもらい一年の無病息災を願うものです。丸餅は円満をあらわし、お餅を2つ重ねるのは『福が重なる』『めでたく年をとる』という意味が込められています。
クリスマスを終え、慌ただしく年末年始の準備へ向かう中で気持ちの切り替えとともに飾りたい鏡餅。めでたやのお供えもちは張り子で、すべて手作業で作られています。昔からある縁起物で、張子はその代表格ともいえます。中空構造のため、見た目より軽いのが特徴です。
小ぶりがちょうどいい、現代の縁起もの。
お飾りを置くほど場所が取れないけれど、正月を迎える縁起物を取り入れたい。
そんな方に「和紙お供えもち小」と、「和紙お供えもちミニ」のサイズを取り揃えました。
「和紙お供えもち小」は、手のひらにちょこんとのるサイズで、デスクや窓辺など日常の風景のどこにでも使っていただきやすく、贈り物にもおすすめです。小さいながらも存在感があるので、場所を選ばずに色々なお正月飾りと組み合わせて飾ることができます。
紅白の敷き紙も付いているので、手軽に本格的なお正月の室礼がかないます。本物のお餅だったら、ひと口サイズくらいの大きさです。
「和紙お供えもち小」は、高さ11cm、大きすぎず小さすぎない、程よい存在感の大きさです。
和室など広い空間、リビングやキッチン、居室に置くのにぴったりです。広い空間でも目を引くので、一気にお正月らしい雰囲気になります。
※紅白の敷き紙は付きません。
お餅の上のミカン(橙)も和紙で作られていて安定感もバッチリ。トレーやケーキスタンドなどに飾れば、より素敵なインテリアになりますよ。
「毎年使える」和紙の鏡餅。お正月にだけ登場する特別な「鏡餅」は、家族で過ごす新年の思い出とともに心にずっと残るものです。伝統的なお正月の飾りと新年を迎えられた喜びをお祝いしましょう。
お供えもち……
通常、鏡餅と呼ばれる正月用の丸餅です。新しい一年の福を持ってくる歳神様が、供えられたお餅に腰掛け、宿るといわれています。
そのお餅を食べることで力を授けてもらい、一年の家族の無病息災を願うものです。
お餅のまんまるは円満をあらわし、お餅を2つ重ねるのは「福が重なる」「めでたく年をとる」という意味が込められています。
●ブランド:めでたや
●品名:和紙お供えもち 鏡餅
●材質:和紙
●サイズ:
ミニ /直径 7 × 高さ 7.3 cm (約)敷紙付
小 / 直径 9 cm ×高さ 11 cm (約)
※大きさ・重さには個体差がございます。
●生産:山梨県
製品のお取り扱いについて
○和紙は水に濡れると色落ちしますのでお気をつけください。
○手作りのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります
○ メーカーの品質基準をクリアし、更に当店にて最終検品を厳正に行っております。
キッチンツール
|
ポット/ケトル
|
コーヒーツール
|
コースター/トレー
|
キャニスター/容器
|
エプロン/クロス
|
その他キッチン
|
プレート・平皿
|
ボウル・お椀
|
マグ・カップ・湯呑み
|
グラス・ガラス食器
|
お箸/箸置き
|
カトラリー/カトリラーレスト
|
作家さん
|
カゴ/バスケット
|
花瓶
|
その他インテリア
|
テーブルクロス
|
バス用品
|
服飾小物
|
バッグ
|
その他日用品
|
ギフトラッピング
|