販売価格 | 880円(税込) |
---|---|
在庫状況 | Sold Out |
縁起のいい正月飾り。
お正月の風景と言えば、各家々の玄関先や神棚に飾られる「しめ縄」や「鏡餅」。 日本の伝統の正月飾り、わらで編まれた房の飾りが届きました。
一つ一つ手作業で作られています。
稲穂が実る前の初夏に刈った長野県産の「青刈り(あおがり)」を使用しています。時間とともに青色から黄金色へ と変化する色の移り変わりや、青わらの爽やかな香りもお楽しみいただけます。
師走はさまざまな思いが交差し、新しい年を迎えるための節目の時期です。縁起のよいしめ縄や置物を飾ることで、飾るだけで福が舞い込んで来そうですね。
おめでたい印象があるので、お客様をお迎えする玄関先などにピッタリです。迎春飾りとともに、ご家族や大切な方と素敵な年をお迎えくださいませ。
・soil鏡餅はこちらよりご覧くださいませ。
・和紙お供えもちはこちらよりご覧くださいませ。
●商品名: 房 / ふさ3連
●材質:青わら/ 勝藁(かちわら) / 紐ビニール
●サイズ:縦10cm×横4cm
※サイズ・重さには個体差がございます。
●原産国:長野県飯田市
ご購入の前に必ずご覧ください。
■使用上のご注意■
[わら細工のお取り扱いについて]
・高温多湿な場所に長時間おきますと、カビが出ることがあります。
その際には、よく天日干しして、刷毛などでカビを落としてください。
・藁は湿気を含んだり出したりと呼吸をしておりますので、
日々のお手入れとして、定期的にほこりを払ってください。
・手づくりならではの味わい、ご理解の上お買い求めくださいませ。
キッチンツール
|
ポット/ケトル
|
コーヒーツール
|
コースター/トレー
|
キャニスター/容器
|
エプロン/クロス
|
その他キッチン
|
プレート・平皿
|
ボウル・お椀
|
マグ・カップ・湯呑み
|
グラス・ガラス食器
|
お箸/箸置き
|
カトラリー/カトリラーレスト
|
作家さん
|
カゴ/バスケット
|
花瓶
|
その他インテリア
|
テーブルクロス
|
バス用品
|
服飾小物
|
バッグ
|
その他日用品
|
ギフトラッピング
|