販売価格 | 3,080円(税込) |
---|
保冷もあら熱とりもできる2wayプレート。
フタに保冷剤が仕込んであるお弁当箱で人気の「GEL-COOLシリーズ」から、急冷コールドプレートが届きました。本体内部に保冷剤が入っているため、お弁当箱をのせるだけで、手軽にあら熱を時短でとることができます。これから暑くなる季節にぜひおすすめしたいアイテムです。
保冷効果抜群!
冷凍庫で冷やしたステンレス製のプレート上で、生クリームやハンバーグのタネ作りも時短にも繋がります。
◎室温25度の状況下で使用した場合、中心温度の変化を測定したところ、その効果が実証されています。
・冷凍室で10時間以上冷凍させてからご使用ください。
あら熱取りが時短でできて、忙しい朝に大助かり。
暑い日はお弁当のあら熱をしっかり取りたいけれど、なかなか時間がかかる作業ですね....。
お弁当を蓋する前にあら熱を取り除くことが重要なポイント。
この「GEL-COOL 急冷コールドプレート」を使用することで、常温で冷ますより何倍も早くあら熱取りが時短でできて、忙しい朝にも助かります。
特に子供の離乳食を準備する際にも重宝します!
シンプルでスタイリッシュなデザイン。
GEL-COOLの魅力は、このスタイリッシュな見た目と機能性。テーブルのセンターに置いても自然と食卓に馴染んでくれます。本体には、保冷剤が入っているので冷凍したコールドプレートの上に、お刺身やカルパッチョのお皿をのせるだけでおいしさが持続します。
お色は、ホワイト、グレー、ブラックの3色からお選びいただけます。
定番カラーだから、お弁当と買い揃えるのもおすすめです。
何かと忙しい朝。特に暑い時期はお弁当がなかなか冷めず困ることが多かったけれど、コールドプレートがあれば、夏のお弁当作りもこれで乗り切れそうですね。
「GEL-COOL 急冷コールドプレート」の最大の魅力は、「保冷効果」と「冷却効果」が備わっている機能性。1つのプレートで2通りの使い方ができるので、日々の暮らしに心強い味方になってくれそうです。
【使用用途例】
・あら熱取り・・・お弁当、冷蔵・冷凍前の食品(ご飯やおかずなど)、離乳食、猫舌の方には熱い料理に。
・保冷・・・冷製料理(刺身・カルパッチョ・そうめんなど)、薬味に。
・調理補助・・・生クリーム等の製菓、ハンバーグのタネの下準備に。
【使い方のコツ】
・食卓で保冷しながら使用する場合は、器を事前に冷蔵庫で冷やしておくとより効果が持続します。
・結露でテーブルが濡れて気になる場合は、下に布を敷いてお使いください。
・あら熱をとる際、高台がついた器や分厚い器、陶器などは熱を逃しにくいため効果が出にくい可能性があります。
●ブランド:GEL-COOL
●商品名:急冷コールドプレート
●材質:ABS樹脂 (耐熱60℃ 耐冷-20℃ ) / ステンレス鋼
●サイズ・重さ:W21.1cm×D18.5cm×H2.5cm / 463g
●製造国:日本製
●お取り扱い:電子レンジ・オーブン・直火・食洗機 ×
<正しくご使用いただくために>
・冷凍室で10時間以上冷凍させてからご使用ください。縦置きで凍らせることもできます。
・使用後は水を含ませ、固く絞った柔らかい布で拭き取ってください。
ご購入前に必ずお読みください。
【使用上のご注意】
・凍った状態では、金属面に濡れた手で触らないでください。
・水洗いしないでください。
・食器洗い乾燥機はご使用いただけません。
・火のそばに置かないでください。
・金属面には直接食材を置かないでください。
・オーブンレンジや電子レンジで絶対加熱しないでください。
・ステンレスプレートのサイズより大きいものを載せないでください。
加熱直後の鍋などをのせると、プレートが変形したり樹脂部分が溶ける恐れがあります。
■GEL-COOLについて
GEL-COOLは「冷たいものは冷たいまま、美味しく食べてほしいし、食中毒も心配。だからお弁当には必ず保冷剤をつける。」このランチボックスは、そんなお母さんの声がきっかけで誕生しました。フタの内部に保冷剤を封入し、凍らせて使用することにより、フタそのものが保冷剤の役割を果たす機能性に優れたランチボックスです。
キッチンツール
|
ポット/ケトル
|
コーヒーツール
|
コースター/トレー
|
キャニスター/容器
|
エプロン/クロス
|
その他キッチン
|
プレート・平皿
|
ボウル・お椀
|
マグ・カップ・湯呑み
|
グラス・ガラス食器
|
お箸/箸置き
|
カトラリー/カトリラーレスト
|
作家さん
|
カゴ/バスケット
|
花瓶
|
その他インテリア
|
テーブルクロス
|
バス用品
|
服飾小物
|
バッグ
|
その他日用品
|
ギフトラッピング
|