販売価格 | 1,980円(税込) |
---|
伝統的な文様と現代の動物たちとのコラボレーション。
長崎県波佐見町で生産される波佐見焼のブランド「BARBAR(バーバー)」から「色絵 」のそばちょこが届きました。
色絵とは古典文様が描かれた磁器で、江戸時代、西洋の人々を魅了しヨーロッパの磁器生産にも多大な影響を与えました。中でも、最も優美といわれる延宝時代の色合いと様式をベースに、現代のペットと伝統的な文様を組み合わせています。
かわいい動物たちの色絵全3種類を取り揃えました。
『パグ』
秋の風情を表す柄として古くより様々な工芸品に用いられてきた「鹿紅葉文」。
躍動感ある鹿の文様が、楽しそうにはしゃぐパグになりました。
『エキゾチックショートヘア』
愛くるしい顔とのんびり屋さんで平和主義のかわいいエキゾチックショートヘア。
「樹花文」の中に、厄除けを意味する虎に替わり、家の守り神として見張っています。
『コンゴウインコ』
コンゴウインコは、鮮やかな体色と大きな体が特徴のインコです。松竹梅が配置された大変おめでたい「花鳥文」の図案。梅の枝にとまっていた小鳥が、アマゾン川流域に生息し太陽神を守る神聖な鳥とされる美しいコンゴウインコになっています。知能が高く、人の言葉を真似することもあります。
使い方いろいろ万能アイテム。
容量は約170ml。麺つゆにもはもちろん、副菜、ヨーグルト、デザートカップなど、さまざまな場面で活躍する万能な食器です。温かい料理やスープもセンスよく盛り付けられます。飲み物だけでなく小鉢や小物入れとしても利用できる優れた器です。
これらの絵柄は、波佐見焼の技法のひとつ「上絵転写」を用いられており、色が鮮やかな色が特徴です。釉薬をかけて本焼きした後の器に絵柄をつける技法になります。そのため、なるべく柔らかいスポンジでやさしく洗っていただければ絵柄が薄くなる心配もございません。電子レンジの使用はOKなので毎日の食卓で気兼ねなくお使いいただけます。
お誕生のプレゼントにはもちろん、結婚のお祝い、引っ越し祝いの贈り物にぜひ、いかがでしょうか。オリジナルのお箱に入った状態でお手元にお届けとなります。
[蕎麦猪口大事典 (そばちょこだいじてん)]
400年前に誕生し、フリーカップとして現代でも活躍しているそばちょこを、波佐見焼の産地が得意とする多様な技法を活かしてバラエティー豊かに展開しているシリーズです。
●ブランド:バーバー / BARBAR
●商品名:色絵そばちょこ
●サイズ・重さ: W8cm×H6.1cm / 105g
●容量:170ml(満水時)135ml(8分目)
●素材:磁器(波佐見焼)
●技法:石灰釉・上絵付け / 転写(金・銀・プラチナ以外)
●質感:つるつる
●生産国:日本 波佐見
●[使用区分] 電子レンジ○ / 食洗機・直火・オーブン ×
製品いについて
・絵柄は上絵転写という技法で作られているため食洗機をご使用されると薄くなることがあります。
・急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。また熱い器を急に水につけたりしないでください。
・部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。
■ BARBAR(バーバー)
BARBAR(バーバー)は、長崎県波佐見町で生産される波佐見焼のブランドです。陶磁器の企画製造を手がける有限会社マルヒロが展開しています。3つをグニグニとこね合わせて自分達がかっこいいと思うもの、気持ちが高揚し、ワクワクするものを発信します。
キッチンツール
|
ポット/ケトル
|
コーヒーツール
|
コースター/トレー
|
キャニスター/容器
|
エプロン/クロス
|
その他キッチン
|
プレート・平皿
|
ボウル・お椀
|
マグ・カップ・湯呑み
|
グラス・ガラス食器
|
お箸/箸置き
|
カトラリー/カトリラーレスト
|
作家さん
|
カゴ/バスケット
|
花瓶
|
その他インテリア
|
テーブルクロス
|
バス用品
|
服飾小物
|
バッグ
|
その他日用品
|
ギフトラッピング
|