テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ




»New・新入荷一覧


»ReStock・再入荷一覧



■カテゴリで選ぶ(新品)
マグ・カップ グラス プレート ボウル キャニスター・容器 カトラリー お箸 カトラリーレスト・箸置き ポット・ケトル コーヒーアイテム キッチンアイテム インテリアアイテム オリジナルアイテム ギフトラッピング



■ブランドで選ぶ(新品)



■ご案内

» お店について

» 会員様ログイン・ 新規会員登録

» お問い合わせ

» メルマガ登録・解除

» For Overseas Customers


ショッピングカートを見る

rss atom

テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ
香彩堂 / 鳥獣戯画 / お香 / ロングインセンス/ 約50本入り / 京都[全4種]





販売価格

990円(税込)〜990円(税込)

購入数

問い合わせボタン


お花見水あそびお月見雪あそび


商品情報

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

京の伝統に培われてきた技が息づくお香。

四季折々に自然の風情が感じられる街、京都。その京都の「香彩堂」から「鳥獣戯画」をテーマにしたお香が届きました。日本古来の「縁起が良い」とされるモチーフをテーマに、四季折々の香りで表現しています。「鳥獣戯画」は、京都・高山寺に伝わる紙本墨画の絵参物で、当時の人々の暮らしや風俗、価値観がユーモラスに、そして風刺的に表現されています。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

「香彩堂」は、白檀をベースに天然香料を調合した贅沢な作り方をしています。煙の匂いが少なく、柔らかな香り立ちが特徴。和の香りには、長い歴史の中で育まれた独特の風情や、四季折々の豊かな表情が詰まっています。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

たっぷりの50本入り。

香りは全4種類。 1箱約50本入りで、たっぷりと香りを楽しめます。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

<お花見>お香初めての方におすすめ。
桜の美しさを感じさせる、みずみずしく爽やかな香り。レモングラスのような香りがほんのりと漂います。新たな始まりにもふさわしい香です。満開の桜の下でお花見を楽しむ兎と蛙の可愛らしいパッケージです。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

・ステンレスコースターSサイズ

<水あそび>暑さを和らげてくれる香り。
水あそびで涼をとる様子をイメージした、爽やかな和を感じる香りです。ほんのりフルーティーでみずみずしさもあり、心と体を爽快にしてくれそうです。夕暮れ時の空を眺めながらリフレッシュしたい時にもオススメです。スイカ割りや釣りを楽しむ兎と蛙の可愛らしいパッケージです。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

<お月見>華やかで甘い香り。
白檀やムスクを感じるふんわり甘さのある香り。秋の夜長を思わせる香りで、ゆったりとした気分で夜を過ごしたいときにおすすめです。月見うさぎの可愛らしいパッケージです。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

<雪遊び>一年中楽しめる香り。
甘さの中に懐かしさを覚える、バニラやシナモンなど、甘くスパイシーな香りが特徴。 キリッとした香調の中に、じんわりと広がる温もりがあり、冬だけではなく、一年中楽しめる香りです。雪あそびを楽しむ可愛らしいパッケージです。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

燃焼時間は、1本で約15~20分。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

香の薫りを季節によって変えて、リラックスや元気をもらうのも一つです。春の季節にはフローラル系や爽やかな香り、夏にはすっきりとしたお香。秋冬にはハーブ系やフローラル系など、落ち込みがちな気分を和らげることが出来ます。 というような目安で普段使用する香りと変えて愉しんで頂ければと思います。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

ホッとひと息つける時間を持つことをすごく大切なこととし、「暮らしに香りで彩と癒しと潤いを」をテーマに、驚きと感動の体験をお楽しみいただけるお香です。

香彩堂  鳥獣戯画  お香  京都 インセンススティック 1

使って楽しめて、香りに癒されるギフトとしても喜ばれること間違いなしです。
◎ギフトラッピング無料

●ブランド:香彩堂
●商品名: 鳥獣戯画ロングインセンス
●内容量:20g (約50本)
●サイズ:外箱 高さ15.5cm x幅3.7cm / お香1本約13cm
●燃焼時間は、約15~20分(1本あたり)
●生産国:日本製



[ご注意事項]
・一つ一つ手仕事でつくられているため、大きさやかたちが均等でない場合がありますが、使用上問題はありません。
・製造機械のメンテナンスによってお香の太さや細さが変わる場合がございます。その場合はグラム数の内容量に合わせるため、本数に違いがでます。ご了承ください。
・市販のお香立てにたててご使用ください。
・燃えやすいものの近くや風のある場所では使用しないでください。
・小児の手が届くところには置かないでください。
・メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。
・香りの変質や、発火性能の低下を防ぐため、極端な湿度や直射日光は避けて保管してください。



香彩堂
悠久の歴史と文化が彩る街、京都。香彩堂は京都烏丸通に拠点をおく御香メーカーです。「日々の暮らしに少しでも潤いと癒しをもたらしたい」そんな想いから始まりました。