テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ




»New・新入荷一覧


»ReStock・再入荷一覧



■カテゴリで選ぶ(新品)
マグ・カップ グラス プレート ボウル キャニスター・容器 カトラリー お箸 カトラリーレスト・箸置き ポット・ケトル コーヒーアイテム キッチンアイテム インテリアアイテム オリジナルアイテム ギフトラッピング



■ブランドで選ぶ(新品)



■ご案内

» お店について

» 会員様ログイン・ 新規会員登録

» お問い合わせ

» メルマガ登録・解除

» For Overseas Customers


ショッピングカートを見る

rss atom

テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ
白山陶器 / フラスコ ミニしょうゆさし / 小[全3色]





販売価格

1,980円(税込)〜1,980円(税込)

購入数

問い合わせボタン


青白釉青磁(グリーン)つや紺(ネイビー)


商品情報

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

長く愛されるデザインの優秀な醤油さし。

「白山陶器( はくさんとうき )」が手掛ける、フラスコの形をした小さなしょうゆさしが届きました。400年以上の歴史を持つ波佐見焼をモダンかつ機能的なデザインで、グッドデザイン賞の受賞歴のある機能的なアイテムです。

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

日本人の手に馴染みやすいサイズ感。

「ミニしょうゆさし」の容量約40ml。少人数の食卓でも使い切るのにちょうど良いサイズで、いつも新鮮で美味しい醤油を味わう事ができます。小さいながらも安定感があり、くびれ部分を持った時の指掛かりもよく、注ぎやすく、本体と蓋の合わせ部分にもこだわりが光ります。

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

また、安定感の良い底の形状、握りやすく、しょうゆを補充しやすい大きめのフタが特徴。本体にある空気穴を指でふさぎながら使う事で、醤油の加減の微調節ができます。

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

お色は新色の全3色。

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

吸水性のない磁器なので、しょうゆの色もつきにくく、ソース用としてもおすすめです。調味料ごとに揃えるのもおすすめです。

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

蓋合いの部分にも釉薬を施すことで汚れにくくし、洗いやすさを実現し実用性を高めています。

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

緩やかなカーブを描いたボディのくびれが、とても美しい醤油さし。シンプルなデザインなので食卓にすっと溶け込んで機能してくれます。ぜひ、お気に入りのお色をみつけて、暮らしの中に取り入れてみてくださいね。

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞

※こちらは専用の箱は付きません。ご了承くださいませ。
※贈り物の際は、オリジナルのボックスにお入れしてお包みいたします。

●ブランド:白山陶器
●商品名:フラスコ ミニしょうゆさし 小
●材質:磁器
●サイズ・重さ:幅5.5cm×高さ6cm / 80g
●容量:容量約40ml
●原産国:長崎県 波佐見焼
●取り扱い:直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:〇

白山陶器 フラスコ ミニしょうゆさし 醤油差し 波佐見焼 good design award グットデザイン賞


製品について

・ 蓋と本体、底部分にわずかながたつきが見られる場合があります。
・ 商品の個体差や使用状況により、多少の液だれが見られる場合があります。
・ 蓋の大きさには個体差があります。
・ 使用状況により、醤油などの駅が蓋の合わせ目についてしまった際に密閉され、蓋の穴を押さえたまま注ごうとすると液体が出てこない場合がありますのでご注意ください。
・製造上、器形状のゆがみ、継ぎ目、極小の凹みや黒点、小さなくぼみ、突起や傷等のような現象が生じる場合がございます。このような状態は商品の製造工程および品質上のものであり、不良ではございません。返品・交換の対象となりませんので、予めご了承下さいませ。
・ メーカーの品質基準をクリアしたもののみ販売しております。また、当店でもさらに検品を行った後に、お客様にお届けしております。



■白山陶器│はくさんとうき

Studiopatró 白山陶器(はくさんとうき)は、400年近く前から磁器を作り続けています。長崎県波佐見町にて1779年(安永8年)よりデザインから製造まで一貫して行っています。