テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ




»New・新入荷一覧


»ReStock・再入荷一覧



■カテゴリで選ぶ(新品)
マグ・カップ グラス プレート ボウル キャニスター・容器 カトラリー お箸 カトラリーレスト・箸置き ポット・ケトル コーヒーアイテム キッチンアイテム インテリアアイテム オリジナルアイテム ギフトラッピング



■ブランドで選ぶ(新品)


» For Overseas Customers

ショッピングカートを見る

rss atom

テーブルウェアを中心に暮らしを豊かにする商品を取り揃えたオンラインショップ
古谷浩一 / コンポートキャニスター / 蓋もの / 鉄散 / 容量220ml





販売価格
 Sold out
在庫数
Sold Out
sold ouボタンt
問い合わせボタン


 鉄散
220ml3,960円(税込)
Sold Out


商品情報


古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

食卓が華やぐ、脚付きの蓋もの。

ゴブレットのような美しいシルエットに蓋がついたキャニスターが届きました。毎日のお料理に欠かせないお砂糖やお塩を入れて、塩壺としてもおすすめなアイテムです。漬物容器として梅干しやらっきょう入れて保存容器としても◎。手になじみやすいくびれた形状で、副菜などを入れて冷蔵庫にしまう際も便利です。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

キッチンに出しておきたくなる、温かな風合い。

シンプルなデザインなので、キッチンや食卓に出したままでも様になります。収納とインテリアの両方を兼ねてくれます。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

蓋付きで量の調整もしやすく、振り塩するときにも便利です。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

蓋は少し深さがあり、タレや薬味入れとしてもお使いいただけます。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

お色は鉄散とサビ釉の2色展開。鉄散は、つるつる、サビ釉は、焼きしめならではのざらりとした土の質感が魅力的で、種類や用途の違う塩をそれぞれ入れて、色違いで並べても素敵です。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

足付きの器は食卓を立体的にし、ホームパーティーの際にも活躍してくれそうです。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

容量は約200ml(満水時)。調味料にはもちろん、ナッツやチョコレート、常備菜もできたての料理もどちらも楽しむことができる器です。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

日々の暮らしにそっと寄り添う古谷浩一さんのうつわ。どことなくアンティークのような雰囲気も愛らしく、使っていて癒される逸品です。

古谷浩一 信楽焼  コンポートキャニスター 塩壺 保存容器 ゴブレット 蓋もの 古谷製陶所

「古谷浩一」さんの粉引のうつわは、独自の土で作った素地に白泥で化粧がけし、釉薬をかけて焼きあげています。うつわの表面の下から優しく素朴な土味が薄っすらと見える姿にこだわりを感じていただけます。

●ブランド:古谷浩一
●商品名コンポートキャニスター
●材質:陶器
●サイズ・重さ
本体:直径約8cm×高さ10.5cm×底径約:5.5cm / 約330g
蓋:直径約9cm×高さ2cm
●容量約220ml
【取り扱い】
電子レンジ・食洗機・オーブン・ 直火×
※食洗機はご使用可能ですがおすすめはしておりません。

ご購入前に必ず知っておきたいこと。

※ところどころに小さなピンホールがございます。
ピンホールのないものはございません。手作りならではの味わいとしてお楽しみください。
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ボトムに削れたような跡が見られる場合がございますが、
こちらはカケではなく、窯で焼く際にできてしまうものです。ご理解ください。
※底面やボトムに着色が見られる場合がございますが製品仕様になります。
※釉薬のかかりが薄かったり、一部のっていない箇所が見られる場合がございます。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※作家さんの作品はどれを1つとっても全く同じものは存在しない1点ものの作品です。
上記につきましては検品済みのためこうした理由での「当店不手際による返品・交換」は
お受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。


製品のお取り扱いについて

○目止めする必要はございません。
全て、電子レンジ、食洗機可能です。
●使い始めは、洗剤などで軽く洗ってそのままお使い下さい。
吸水性があるため、水に浸けた時にグレーに変色したり、
斑点ができる場合がありますが、完全に乾くと元の状態に戻りますのでご安心下さい。
品質に問題はありません。
米のとぎ汁などで煮ると、シミを防ぐ効果がありますが、
完全に乾燥するまで色が変わる場合がございますのでご注意下さい。
●油物や色の濃い液体を盛りつける際には、
水やお湯にさっと浸け水分を含ませてからお使い頂くとシミなどが付き難くなります。
●使用後はよく乾燥させてから収納して下さい。カビ、シミの原因になります。
●電子レンジでのご使用は問題ありませんが、オーブン、直火でのご使用はできません。
●食洗機のご使用はおすすめしておりません。
●底面処理をしておりますが、万一に備え、敷物等をお使いください。


古谷製陶所のうつわ
信楽に工房 古谷製陶所(ふるたにせいとうじょ)を構える古谷浩一(ふるたにひろかず)さん。
独自の土を使った品と温かみがある粉引きの器が特徴です。
人々の暮らしにそっと寄り添っていけるようなそんな器作りを心がけています。